2007.11.12
11月11日は・・・
ポッキーの日ですね♪
しっかりポッキー食べました♪♪
本題です。
11月11日は吉賀町きん祭みん祭農業文化祭がありました。
このイベントは六日市会場と柿木会場の2会場でありました。
商工会も大活躍!?
六日市会場にては
女性部のバザー(うどん・いなり等)
今年も用意した食材全て完売!!
僕の昼食も女性部のうどん&いなりずしでした♪
(協)六日市スタンプ会においては毎年恒例のガラガラ大抽選会
10時から抽選開始でしたが30分前にはもう結構並んでおられました。
先着1000本も昼過ぎには終了(^o^)
吉賀町建築推進協議会におきては刃物研ぎ&住宅設備メーカー展示会
刃物研ぎはボロボロだった刃物もピカピカ◇◇
今年で3回目になる展示会は出店メーカーが少なかったのでちょっと・・・
でも、色んな体験が出来てきっと来場者に満足していただけたと。
これで受注があれば最高ですね(^o^)
柿木会場にては
支所の職員によるバザー(豚汁)
土曜日から仕込みをしたその料理は絶品だったとか。
僕は食べてませんけど(;_;)
青年部はやきとり
なかなか好評だったとか。
そんなこんなな産業文化祭でしたが
天気の方がいまいちで
寒い&強風&時折の雨・・・
昨年より来場者が少なく感じられたのは残念でした。
個人的には古本バザーで江國香織の本を2冊ゲット!!
1冊なんと20円!!
餅撒きで紅白餅も3個ゲット!!
大満足でした。